【あわせ釜】あさりのイタリアン酒蒸し

あわせ釜_あさりのイタリアン酒蒸し

おすすめ調理道具:あわせ釜

材料(4人分)

あさり(殻付き、砂抜きする) ・・・・・・20個
マッシュルーム(半分に切る) ・・・・・・8個
ミニトマト(ヘタをとる) ・・・・・・12個
白ワイン ・・・・・・大さじ3
オリーブオイル ・・・・・・大さじ2
にんにく(みじん切り) ・・・・・・1片
レモン ・・・・・・1/4個
イタリアンパセリ ・・・・・・適量
塩・こしょう ・・・・・・適量

作り方

  1. 鍋にオリーブオイル・にんにくを入れ火にかけ、香りが出てきたらあさり・マッシュルーム・白ワイン・塩ひとつまみを入れフツフツしてきたら蓋をする。
  2. あさりの貝が開いたらミニトマトを入れ、塩・こしょうで味を調える。
  3. 皿に盛り、イタリアンパセリを飾ってレモンを絞る。

おすすめ調理道具:HAMON

材料(4人分)

赤パプリカ ・・・・・・2個
ピーマン ・・・・・・3個
玉ねぎ ・・・・・・1/2個
ニンニク ・・・・・・1片
鶏もも肉 ・・・・・・2枚
ブロックベーコン ・・・・・・30g程度
イタリアンパセリ ・・・・・・適量
チキンブイヨン ・・・・・・水150mlにチキンコンソメキューブ1個溶かしたもの
塩・こしょう ・・・・・・適量
オリーブオイル ・・・・・・適量
トマト缶 ・・・・・・1缶
タイム ・・・・・・ドライでもフレッシュでも適量

作り方

  1. パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、ベーコンは3mm幅に千切り、ニンニクは粗みじん切り。
  2. 鍋にオリーブオイルをひいて熱し、1を入れて炒める。しんなりしたら、トマト缶、チキンブイヨン、タイムを加えて煮る。
  3. 鶏もも肉は両面に塩こしょうをする。鍋の蓋の方にオリーブオイルとニンニクを入れ、火をつけ香りを出す。鶏もも肉の表面をきつね色に焼きつける。
  4. 焼きつけた鶏もも肉を2に入れて、10分程度、弱火で煮込む。塩・こしょうで味をととのえ、刻んだパセリを散らす。
 

おすすめ調理道具:HAMON

材料(4人分)

豚肩ロース肉 ・・・・・・4枚
塩・こしょう ・・・・・・適量
強力粉 ・・・・・・適量

A
ブルーベリージャム ・・・・・・大さじ1強
赤ワイン ・・・・・・1/4カップ
バルサミコ酢 ・・・・・・1/4カップ

ブルーベリー ・・・・・・ひとつかみ程度
バター ・・・・・・20g

作り方

  1. 豚肉は数カ所筋切りして、めん棒で叩いて薄く広げる。肉の両面に塩こしょうと強力粉をまぶし付ける。
  2. Aは混ぜ合わせておく。
  3. 蓋で肉を両面色良く焼く。
  4. 鍋にAを入れて沸かし、少し煮詰めたら、バターを入れて混ぜる。ブルーベリーを加えてさっと火を通す。
  5. 肉にソースをかけて頂く。
 

おすすめ調理道具:HAMON

材料(4人分)

鯛 ・・・・・・1尾
ジャガイモ(メークイン) ・・・・・・3個程度
ローズマリーの枝 ・・・・・・2本
オリーブオイル ・・・・・・適量
ニンニクのみじん切り ・・・・・・1片分
塩・こしょう ・・・・・・適量

作り方

  1. ジャガイモは皮付きのままラップに包んでレンジで蒸し、1cm幅に切って、軽く塩こしょうをしておく。
  2. オーブンを210℃に予熱する。
  3. 鯛は頭をつけたまま、うろこと内臓を取り、身に厚みがある所に切れ目を入れておく。両面に塩こしょうとニンニクをまぶし付ける。尾の部分は焦げやすいのでホイルを巻きつけておく。
  4. 蓋にオリーブオイルをひいて、1と3を入れ、さらに上からオリーブオイルを回しかける。ローズマリーの枝を鯛の上にひと枝置いて、210℃のオーブンで25分焼く。
  5. 焼き上がったら、焦げたローズマリーを新しい枝と置き換えてオリーブオイルを回しかける。