 
	おすすめ調理道具:フライパン
材料 2人前
そうめん ・・・・・・2束(100g)
 にんじん ・・・・・・10g
 しめじ ・・・・・・1/2袋
 生しいたけ ・・・・・・4枚
 たけのこ水煮 ・・・・・・40g
 絹豆腐 ・・・・・・100g
 卵白 ・・・・・・1個分
A:
 水 ・・・・・・2.5カップ
 鶏がらスープの素 ・・・・・・小さじ1.5
 しょうゆ ・・・・・・小さじ1.5
酢 ・・・・・・大さじ1
 ラー油 ・・・・・・小さじ1
 塩・こしょう ・・・・・・適量
 〈水溶き片栗粉〉
 片栗粉 ・・・・・・大さじ1
 水 ・・・・・・大さじ1
作り方
1. しめじは軸を除いてほぐし、半分に切る。しいたけは薄切り、たけのこ、にんじんは細切りに。豆腐は食べやすい大きさに切る。そうめんは茹る。
 2. フライパンにAを入れ、しめじ、しいたけ、たけのこ、にんじんを加える。野菜に火が通ったら、そうめん、豆腐を入れ煮立てる。
 3. 水溶き片栗粉でとろみをつけ、酢、ラー油、塩、こしょうで味を調える。
 4. 卵白を溶いて3に流し入れ、フタをして火を止め余熱で軽く蒸す。お好みで七味唐辛子を振っていただく。
ひとくちメモ
酢は毎日摂ってほしい調味料。サンラータンは中国、四川料理のスープで、酸味と辛味が特徴です。新陳代謝を高め、全身を活性化させます。さやえんどうなどで彩りを。
