メディア掲載(2023/05/30更新)

◇2023年5月 クラウドファンディング『Makuake(マクアケ)』にて、新プロジェクト「立ち昇る「蒸気」と食欲を誘う「美味しい匂い」。せいろのある生活。『小伝具 IH段付鍋』」がスタートしました。
◇2023年3月14日 日本テレビ系列『ヒルナンデス!』の「本音ショッピング in 212 KITCHEN STORE」にて「センレンキャストFAN フライパン20cm」、「プログレース フライパン18cm」が紹介されました。
◇2023年3月 富山の月刊情報誌『Takt(タクト)』4月号にて「トリートレイ」、「小伝具(こでんぐ)」が紹介されました。
◇2023年3月 「これからの暮らし by ESSE 」vol.04にて「アレンジバット 小40」が紹介されました。Read More »

新発売 ムラなく焼ける 環境にやさしいアルミ鋳物製フライパン「マーブルリキャスト」ガス火用

内面は厨房用塗料で50年の実績を持つダイキン工業(株)のコーティングブランドの「ダイキン Silkware ES」ジャパンクオリティのマーブルコーティング。そして、アルミキャスト×ショットピーニングで15%の強度アップした、ムラなく焼ける環境にやさしいアルミ鋳物製フライパンRead More »

Q 【雪平鍋】買ったばかりなのに取っ手がぐらぐらします。取っ手と金具の間に隙間もあるようです。不良品なのでは?

A 商品の出荷の際には不具合がないよう万全を期しておりますが、雪平鍋など湿度や温度の影響を受けやすい木製取っ手の製品は、お客様のお手元に届くまでの間に、取っ手が収縮してゆるみが生じる場合があります。 取っ手がぐらついてい…Read More »

Q 【アルミ鍋】アルミ鍋の底にポツポツと白い粉のようなものが吹き出してきました。なぜ?

A 白いポツポツは水道水の塩素やミネラル成分がアルミと反応して腐食をおこして出来た水酸化アルミです。水道水中の塩素・製水器で作ったアルカリイオン水・調理物に含まれている強い酸やアルカリ性成分などによって、アルマイトが侵食…Read More »

Q 【アルミ鍋】アルミ鍋(やかん)を使用していたら、中が黒くなってしまいました。なぜ?

A アルミと水が反応を起こし、水酸化アルミを作って表面に付着することが主な原因です。この物質が水のミネラル分と複雑に作用して鍋の表面に固着し、黒く見えます。アルマイト加工を施していない商品や、加工が取れてしまった場合に起…Read More »

1 2 3 4 5 6 8