new! 景観広告とやま賞受賞 令和4年11月 当社が製作に携わったワイナリー「Domaine Beau」が景観広告とやま賞にて景観広告大賞、ならびに富山県知事賞を受賞いたしました。 「景観広告とやま賞」は、富山らしい美しい景観を守り育てるとともに、景…Read More » カテゴリー:おしらせ(シグマ建材)
取り扱いに関する情報(2018/07/12更新) ◇取扱説明書の変更(鍋、フライパン全般) 【使用上ご注意いただきたいこと】に以下の文を追加しました。 「□カセットコンロで使用する場合は、ボンベ容器カバーを覆うような位置に鍋(フライパン)をのせないでください。また、カバ…Read More » 投稿日: 2018年07月12日 カテゴリー:おしらせ(ハウスウェア)
メディア掲載(2023/05/30更新) ◇2023年5月 クラウドファンディング『Makuake(マクアケ)』にて、新プロジェクト「立ち昇る「蒸気」と食欲を誘う「美味しい匂い」。せいろのある生活。『小伝具 IH段付鍋』」がスタートしました。 ◇2023年3月14日 日本テレビ系列『ヒルナンデス!』の「本音ショッピング in 212 KITCHEN STORE」にて「センレンキャストFAN フライパン20cm」、「プログレース フライパン18cm」が紹介されました。 ◇2023年3月 富山の月刊情報誌『Takt(タクト)』4月号にて「トリートレイ」、「小伝具(こでんぐ)」が紹介されました。 ◇2023年3月 「これからの暮らし by ESSE 」vol.04にて「アレンジバット 小40」が紹介されました。Read More » 投稿日: 2022年08月24日 カテゴリー:おしらせ(ハウスウェア)
ふっ素樹脂塗料にPFOAは使用しておりません(2022/02/22更新) 弊社のふっ素樹脂加工製品に、PFOA(パーフルオロオクタン酸)を含有した塗料は使用しておりません。安心してご使用ください。 Read More » 投稿日: 2022年02月22日 カテゴリー:おしらせ(ハウスウェア)
次世代育成支援 並びに 女性活躍推進 行動計画 目的 雇用環境の整備を行う事による柔軟な働き方の推進と男女共に活躍できる職場環境を醸成するため、次のように行動計画を策定する。 計画期間 令和3年4月1日 ~ 令和8年3月31日までの5年間 内容 1.社員の育児休業取得…Read More » カテゴリー:取り組み, 北陸アルミ
女性活躍推進に向けた取り組み 女性が働きやすい環境の整備を順次実施しています。 取り組み内容 1.制度や環境の整備 育児休業取得の支援女性…現在の取得率100%を継続する。男性…育児休業制度を社内に再周知、希望者の取得を推進。 育児休業復帰者が働きや…Read More » カテゴリー:取り組み, 北陸アルミ
脱炭素社会に向けての取り組み 北陸アルミは脱炭素社会実現に向けてアルミのグリーン化を推進しCO₂排出量の削減に努めています。アルミニウムはリサイクルの王様。ほぼ永遠に循環させられる、”持続可能な”素材です。北陸アルミのアルミ鋳物製品は、環境にやさ…Read More » カテゴリー:取り組み, 北陸アルミ
SDGsへの取り組み 私たち北陸アルミニウムは持続可能な開発目標(SDGs)を応援します。 SDGs とは? 持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2015年9月の国連サミットで採択さ…Read More » カテゴリー:取り組み, 北陸アルミ
業務用圧力鍋について ►業務用圧力鍋に関するお詫びとお知らせ(2015/12/18) ►40L・50Lについてのお知らせ(2013/1/17)Read More » 投稿日: 2017年10月02日 カテゴリー:おしらせ(ハウスウェア)
「マイスタープレミアム」ガス火 リニューアルのおしらせ 底広仕様で使いやすく、毎日づかいに最適な構造。内面は「ダイキン Silkware EZ」ジャパンクオリティの最高級コーティングのアルミキャスト製フライパン。Read More » 投稿日: 2023年03月14日 カテゴリー:ハウスウエア部門, おしらせ(ハウスウェア)
新発売 ムラなく焼ける 環境にやさしいアルミ鋳物製フライパン「マーブルリキャスト」ガス火用 内面は厨房用塗料で50年の実績を持つダイキン工業(株)のコーティングブランドの「ダイキン Silkware ES」ジャパンクオリティのマーブルコーティング。そして、アルミキャスト×ショットピーニングで15%の強度アップした、ムラなく焼ける環境にやさしいアルミ鋳物製フライパンRead More » 投稿日: 2023年02月16日 カテゴリー:ハウスウエア部門, おしらせ(ハウスウェア)
部品のご注文について 日頃より当社製品をご愛顧いただきありがとうございます。 弊社では圧力鍋用交換部品、その他の補修用部品を製造打ち切り後、 最低5年間保有しております。 紛失や破損により新たな部品がご入り用の際には、以下の手順で お問い合わ…Read More » カテゴリー:アフターサービス
Q 【ふっ素樹脂加工】フライパンにPFOAが使用されていると聞いたのですが? A 弊社のふっ素樹脂加工製品に、PFOA(パーフルオロオクタン酸)を含有した塗料は使用しておりません。安心してご使用ください。Read More » カテゴリー:よくある質問
Q 【無水調理鍋】無水調理(無水茹で)がうまくできないのですが。 A 無水調理(無水茹で)がうまくできないときは、以下のような理由が考えられます。 適温になっていない ⇒予熱時間は、鍋の大きさや熱源によって変わります。1分程(適温になるまで)強めの中火で予熱してから調理物を入れてくださ…Read More » カテゴリー:よくある質問
Q 【雪平鍋】取っ手が古くなって、ゆるみを締め直してもなおりません。もう使えないのでしょうか? A 小伝具、萬彩伝、味ごころなどの国産雪平鍋は、交換用部品として取っ手のお取り寄せが可能です。 製品を購入されたお店でご注文いただくか、弊社オンラインショップ(https://www.hokuahouseshop.jp/…Read More » カテゴリー:よくある質問
Q 【雪平鍋】買ったばかりなのに取っ手がぐらぐらします。取っ手と金具の間に隙間もあるようです。不良品なのでは? A 商品の出荷の際には不具合がないよう万全を期しておりますが、雪平鍋など湿度や温度の影響を受けやすい木製取っ手の製品は、お客様のお手元に届くまでの間に、取っ手が収縮してゆるみが生じる場合があります。 取っ手がぐらついてい…Read More » カテゴリー:よくある質問
Q 【アルミ鍋】アルミ鍋の底にポツポツと白い粉のようなものが吹き出してきました。なぜ? A 白いポツポツは水道水の塩素やミネラル成分がアルミと反応して腐食をおこして出来た水酸化アルミです。水道水中の塩素・製水器で作ったアルカリイオン水・調理物に含まれている強い酸やアルカリ性成分などによって、アルマイトが侵食…Read More » カテゴリー:よくある質問
Q 【アルミ鍋】アルミ鍋(やかん)を使用していたら、中が黒くなってしまいました。なぜ? A アルミと水が反応を起こし、水酸化アルミを作って表面に付着することが主な原因です。この物質が水のミネラル分と複雑に作用して鍋の表面に固着し、黒く見えます。アルマイト加工を施していない商品や、加工が取れてしまった場合に起…Read More » カテゴリー:よくある質問
Q 【アルミ鍋】黒くなった鍋をそのまま使っても大丈夫? A 黒変化現象の原因の水酸化アルミは、水や食材に含まれる成分によるものなので、人体への影響を心配する必要はありません。Read More » カテゴリー:よくある質問